【小結寺日記】#44 娘達に誕生日を祝ってもらう(後半)泉涌寺/賀茂川
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 今回は2024年11月3日~11月7日に娘達が誕生日を祝いに奈良へ来てくれた時の(後半)動画になります。
当初は10月27日から奈良に来て29日の誕生日を祝ってくれると言う日程だったけど、天気予報はずっと雨予報なので、一週間先延ばしになった・。
11月6日
この日は嫁は仕事の為、娘二人と京都へ・・
まずは京都「泉涌寺」へ
愛犬の菩提寺と勝手に位置づけ、大文字山と「泉涌寺」はセットと考え
娘達に泉涌寺を紹介したく連れて行った。
しかし、娘達は泉涌寺入口近くにある「楊貴妃観音堂」の方が興味あり
美人お守りを買って嬉しそうだった。
お昼を考えたが、犬と入れるお店を探すも中々見つからず、
イオンでそれぞれ好きな食べ物を買い、綺麗な賀茂川沿いで
ピクニック感覚で満喫する!!
そして、トラベラーズファクトリー京都へ
前回5月に娘達が来た時にトラベラーズノートを長女と三女にプレゼン
トした。
三女がはまると思いきや、まさかの長女がトラベラーズノートに大はま
りした!!
なので、トラベラーズファクトリー京都へ行き、欲しい物を買い、スタ
ンプを押し楽しんだ!!
この日のメインである「高台寺」のライトアップへ
大好きな高台寺のライトアップをどうしても見せたくて見せたくて
念願が叶ったと言う感じ。
娘達も感動してくれて、本当に良かった!!
もう一つ連れて行きたかった
スターバックスコーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店
和室がある京都らしい風情で、普通に歩いていたら気付かない。。
実際に娘達を先に歩かせてスタバを見つけて!と言ったが、
結局は通り過ぎてしまった(笑)
店内に入ると外国人観光客が大騒ぎしていて涙が出る位残念だった
でも、娘達に高台寺のライトアップとスタバを見せれて本当に良かった
11月7日
この日は娘達が埼玉へ帰る日(涙)
4泊5日の幸せな時間も今日で最後・・(涙)
まずは、娘達がどうしても行きたいと言っていたパンの食べ放題のお店「オランダ屋」奈良店へ
テラス席があり犬も同伴出来るので嬉しい!!
まぁ、若いだけあって食べる食べる(笑)
食べ終わり、車に戻る途中で鹿と遭遇。
奈良に住んでる人には珍しくない事だけど、埼玉から来た娘達にはびっくりしただろう(笑)
旅の最後は奈良公園
鹿せんべいを買って多くの鹿におせんべいをあげ楽しんでいた。
何か動画を作っているのか鹿のぬいぐるみと沢山動画を撮っていた
一度、我が家に帰る途中で、大神神社へ寄り御神水を買い我が家に戻る。
そして、いよいよ帰る時が・・
高速の入口にある「針テラス」まで娘達を送っていく。
前回は見送りながら大泣きをしてしまったので、今回は泣かないように頑張る!!
娘達は大量のお土産を買い、いざ埼玉へ・・・
4泊5日の旅、
俺の誕生日を祝ってくれ、誕生日プレゼントまでもらい、本当に楽しい時間を過ごせて
幸せだった。
久々に犬とも触れ合え、間もなく18歳の誕生日を迎える”チビぞう”君にも会え、
まだまだ元気な姿を見れて良かった。また必ず会おうとチビぞうともお別れ。
奈良から埼玉まで高速で500キロくらいだが、長女は運転が好きらしく、帰りも
色々なサービスエリアに寄りながら色々な物を食べて無事にさいたまの自宅につきました。
娘達よ本当に有難うね!!
パパはとても幸せです。。。
今回は2024年11月3日~11月7日に娘達が誕生日を祝いに奈良へ来てくれた時の(後半)動画になります。
当初は10月27日から奈良に来て29日の誕生日を祝ってくれると言う日程だったけど、天気予報はずっと雨予報なので、一週間先延ばしになった・。
11月6日
この日は嫁は仕事の為、娘二人と京都へ・・
まずは京都「泉涌寺」へ
愛犬の菩提寺と勝手に位置づけ、大文字山と「泉涌寺」はセットと考え
娘達に泉涌寺を紹介したく連れて行った。
しかし、娘達は泉涌寺入口近くにある「楊貴妃観音堂」の方が興味あり
美人お守りを買って嬉しそうだった。
お昼を考えたが、犬と入れるお店を探すも中々見つからず、
イオンでそれぞれ好きな食べ物を買い、綺麗な賀茂川沿いで
ピクニック感覚で満喫する!!
そして、トラベラーズファクトリー京都へ
前回5月に娘達が来た時にトラベラーズノートを長女と三女にプレゼン
トした。
三女がはまると思いきや、まさかの長女がトラベラーズノートに大はま
りした!!
なので、トラベラーズファクトリー京都へ行き、欲しい物を買い、スタ
ンプを押し楽しんだ!!
この日のメインである「高台寺」のライトアップへ
大好きな高台寺のライトアップをどうしても見せたくて見せたくて
念願が叶ったと言う感じ。
娘達も感動してくれて、本当に良かった!!
もう一つ連れて行きたかった
スターバックスコーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店
和室がある京都らしい風情で、普通に歩いていたら気付かない。。
実際に娘達を先に歩かせてスタバを見つけて!と言ったが、
結局は通り過ぎてしまった(笑)
店内に入ると外国人観光客が大騒ぎしていて涙が出る位残念だった
でも、娘達に高台寺のライトアップとスタバを見せれて本当に良かった
11月7日
この日は娘達が埼玉へ帰る日(涙)
4泊5日の幸せな時間も今日で最後・・(涙)
まずは、娘達がどうしても行きたいと言っていたパンの食べ放題のお店「オランダ屋」奈良店へ
テラス席があり犬も同伴出来るので嬉しい!!
まぁ、若いだけあって食べる食べる(笑)
食べ終わり、車に戻る途中で鹿と遭遇。
奈良に住んでる人には珍しくない事だけど、埼玉から来た娘達にはびっくりしただろう(笑)
旅の最後は奈良公園
鹿せんべいを買って多くの鹿におせんべいをあげ楽しんでいた。
何か動画を作っているのか鹿のぬいぐるみと沢山動画を撮っていた
一度、我が家に帰る途中で、大神神社へ寄り御神水を買い我が家に戻る。
そして、いよいよ帰る時が・・
高速の入口にある「針テラス」まで娘達を送っていく。
前回は見送りながら大泣きをしてしまったので、今回は泣かないように頑張る!!
娘達は大量のお土産を買い、いざ埼玉へ・・・
4泊5日の旅、
俺の誕生日を祝ってくれ、誕生日プレゼントまでもらい、本当に楽しい時間を過ごせて
幸せだった。
久々に犬とも触れ合え、間もなく18歳の誕生日を迎える”チビぞう”君にも会え、
まだまだ元気な姿を見れて良かった。また必ず会おうとチビぞうともお別れ。
奈良から埼玉まで高速で500キロくらいだが、長女は運転が好きらしく、帰りも
色々なサービスエリアに寄りながら色々な物を食べて無事にさいたまの自宅につきました。
娘達よ本当に有難うね!!
パパはとても幸せです。。。
00:07 京都「泉涌寺」
01:03 京都・賀茂川
03:14 トラベラーズファクトリー京都
05:43 京都「高台寺」
09:56 「オランダ屋」奈良店
11:19 奈良公園
14:06 猿沢池
14:54 針テラス
【撮影機材】 iPhone13 ProMax
SONY ZV-E10
【音楽サイト】 EpidemicSound
ArtList
1曲目 Lovely Mess - Alder.(EpidemicSound )
2曲目 Jane & The Boy - Turn a Heart Off.(ArtList )
3曲目 Beò - Ever Yours.(ArtList)
4曲目 every little thing - dasloe (EpidemicSound )
5曲目 Emily Lewis - Milky Way(ArtList )
【概要】
自分のお寺を造りたいと夢見て栃木県那須塩原市に土地を買い、1年かけDIYで自分の寺を完成させ、2015年に自分の寺「小結寺」を開業。 多くの人が駆け込んでくれ、座禅や写経を通じて仏教を伝えてきた。 しかし、持病のパニック障害が悪化し2022年に約8年の活動を休止させた。 その後、自己破産の手続きを開始し妻と愛犬と奈良県へ移住。 さぁ、自分の夢も財産も何もかもを失い、パニック障害と鬱病を抱えながら どうやって生きて行くかの、まさに「修行」の旅が始まった。 もう一度、自分のお寺「小結寺」を復活させたいと願い生きる日々を日記のように残してみようとRUclipsを始める。 主に、寺社仏閣や妻とのお出かけの動画をブログの様に投稿して行きます!!
#奈良 #宇陀市 #移住 #夫婦 #京都 #kyoto #京都 #奈良 #犬 #散歩 #神社 #寺 #泉涌寺 #賀茂川 #高台寺#ライトアップ #pop #vlog #SONY #zve10 #kyoto #パニック障害 #しかのこのこのここしたんたん #奈良公園 #鹿 #オランダ屋